タイムシェアではないオーナーシップ販売
2009年 12月 01日
空港で聞いたPALACE RESORTSというところが25周年を記念して、今年は門戸を開いてご新規さんを獲得すべくキャンペーン中とのことでご招待を受けました。
早速ランチ前に暇を持て余し、お邪魔する事に。
リノベーションされたばかりのCANCUN PALACEはタクシーでゲートに乗り付ける段階でゲストリストチェックがあり、既にカンクンは前評判通りかなり治安が良いと分かってるだけに、しょっぱなから無駄に厳しいセキュリティーな感じが否めず。
建物は当然きれいです。
中くらいから一番良い部屋をどーんと見せるのですが、間取りもなかなか。特に古い Westin に滞在中なので余計に眩しかったです。
どの部屋にもジャクージ標準装備。バスルームはシンクがふたつにシャワーとタブは別。バトラーサービスが付随し、到着したら荷物の移し替えや整理もサービスに込み。一日2回のハウスキーピング。リゾート内はどこも清潔。全てのスタッフがいつも笑顔でフレンドリーなのがとてもいい雰囲気♪
レストランはタイプ別に幾つかあり、料理と飲み物のグレードは THE BEST と強調。
↑これは後日あくまでメキシコ基準でだと確認することとなる。
リゾート内は完全キャッシュレスポリシーで、tip込みのオールインクルーシブが主流。滞在客は腕輪の色でサービス内容に差を付けられます。例えば黒いブレスなら全てがアンリミテッド:お酒の種類もあるもの全て選び放題、飲み放題。赤ならここまで。黄色は部屋のみだからフードと飲み物はチャージすべし〜など。
この色別のレベルが一般のお客にも認知されているとすると、
ちょっとした階級社会に滞在する事に…
www.tripadvisor.comでの評価は星の数ほどあるカンクンのホテルの中でかなり上位(13位/163ホテル中)なのですが、見渡す限り明らかに質より量のオールインクルーシブ向きの人々しかおらず、量より質を取りたい人には飲食のグレードが明らかに基準点を満たしていないのでおすすめ出来ません。
約1時間ゆっくりリゾート内を案内され「さぁ商談しましょう」とテーブルに着かされるのですが
「世界中のSWもMもHの部屋も勿論カリブ海に点在するこのリゾートも
一年中ブラックアウト無しで使えてこのお値段!
しかも今日は25周年記念キャンペーン中だから、ここから更にこれだけ割り引きます!
たーだーし、
今契約しないとダメ〜っ」
…って、どこの誰がたった今ここでサインするんですか?
それがメキシコのやり方ですか!?
本社はアメリカのマイアミだと言ってましたが。
親会社のチェックすらさせてくれないセールスのおじさん。
マイアミってだけでマネーロンダリングしてるんじゃないかと疑ってしまう私←ステレオタイプ
今はサイン出来ない旨を伝えると
それまで案内してくれた人と入れ替わり無表情のお兄さんが登場〜
やたらと物音を立てられ前者と同じ事をパンフをめくりながら早口でサマライズした後で
「で、これでも買わないの?」
と、ちょっと口調が脅しモード。。。
「(自分にはは)少なくないお金が掛かっているのに、
考える時間も与えない様な会社とビジネスはしません」
ときっぱり言ったら引き下がりました。
Noと既に言ったのに、改めて来た人の引き際はよい。。。無駄だとわかっていてナゼ?
取り敢えず説明を受けるのに時間は割いたので(労働)、
事前のお約束通り大幅ディスカウントされた特典(報酬:マッサージ、リゾートの一日パス、遺跡観光やシュノーケリングなどのアクティビティツアー)の予約を一律料金でめいっぱい取らせて頂きリゾートを後にしました。
ご馳走様です
。。。もとい、うっかり契約してしまわない様にご注意ください。
ワタクシ『Noと言える日本人になろう』実行委員です。
Cancun Palace
Boulevard Kukulcan Km 14 5
77500 Cancun (Quintana Roo), MEXICO
www.palaceresorts.com/Resorts/CancunPalace/Index
p: +52. 998. 193. 2010
家からの所要時間:飛行機で約4時間半+車で約30分
早速ランチ前に暇を持て余し、お邪魔する事に。
リノベーションされたばかりのCANCUN PALACEはタクシーでゲートに乗り付ける段階でゲストリストチェックがあり、既にカンクンは前評判通りかなり治安が良いと分かってるだけに、しょっぱなから無駄に厳しいセキュリティーな感じが否めず。

中くらいから一番良い部屋をどーんと見せるのですが、間取りもなかなか。特に古い Westin に滞在中なので余計に眩しかったです。
どの部屋にもジャクージ標準装備。バスルームはシンクがふたつにシャワーとタブは別。バトラーサービスが付随し、到着したら荷物の移し替えや整理もサービスに込み。一日2回のハウスキーピング。リゾート内はどこも清潔。全てのスタッフがいつも笑顔でフレンドリーなのがとてもいい雰囲気♪
レストランはタイプ別に幾つかあり、料理と飲み物のグレードは THE BEST と強調。
↑これは後日あくまでメキシコ基準でだと確認することとなる。
リゾート内は完全キャッシュレスポリシーで、tip込みのオールインクルーシブが主流。滞在客は腕輪の色でサービス内容に差を付けられます。例えば黒いブレスなら全てがアンリミテッド:お酒の種類もあるもの全て選び放題、飲み放題。赤ならここまで。黄色は部屋のみだからフードと飲み物はチャージすべし〜など。
この色別のレベルが一般のお客にも認知されているとすると、
ちょっとした階級社会に滞在する事に…
www.tripadvisor.comでの評価は星の数ほどあるカンクンのホテルの中でかなり上位(13位/163ホテル中)なのですが、見渡す限り明らかに質より量のオールインクルーシブ向きの人々しかおらず、量より質を取りたい人には飲食のグレードが明らかに基準点を満たしていないのでおすすめ出来ません。

約1時間ゆっくりリゾート内を案内され「さぁ商談しましょう」とテーブルに着かされるのですが
「世界中のSWもMもHの部屋も勿論カリブ海に点在するこのリゾートも
一年中ブラックアウト無しで使えてこのお値段!
しかも今日は25周年記念キャンペーン中だから、ここから更にこれだけ割り引きます!
たーだーし、
今契約しないとダメ〜っ」
…って、どこの誰がたった今ここでサインするんですか?
それがメキシコのやり方ですか!?
本社はアメリカのマイアミだと言ってましたが。
親会社のチェックすらさせてくれないセールスのおじさん。
マイアミってだけでマネーロンダリングしてるんじゃないかと疑ってしまう私←ステレオタイプ
今はサイン出来ない旨を伝えると
それまで案内してくれた人と入れ替わり無表情のお兄さんが登場〜
やたらと物音を立てられ前者と同じ事をパンフをめくりながら早口でサマライズした後で
「で、これでも買わないの?」
と、ちょっと口調が脅しモード。。。
「(自分にはは)少なくないお金が掛かっているのに、
考える時間も与えない様な会社とビジネスはしません」
ときっぱり言ったら引き下がりました。
Noと既に言ったのに、改めて来た人の引き際はよい。。。無駄だとわかっていてナゼ?
取り敢えず説明を受けるのに時間は割いたので(労働)、
事前のお約束通り大幅ディスカウントされた特典(報酬:マッサージ、リゾートの一日パス、遺跡観光やシュノーケリングなどのアクティビティツアー)の予約を一律料金でめいっぱい取らせて頂きリゾートを後にしました。
ご馳走様です
。。。もとい、うっかり契約してしまわない様にご注意ください。
ワタクシ『Noと言える日本人になろう』実行委員です。
Cancun Palace
Boulevard Kukulcan Km 14 5
77500 Cancun (Quintana Roo), MEXICO
www.palaceresorts.com/Resorts/CancunPalace/Index
p: +52. 998. 193. 2010
家からの所要時間:飛行機で約4時間半+車で約30分
■
[PR]
by may917 | 2009-12-01 11:00 | 旅【Cancun 09】